募集人数 | 20名 |
---|---|
入職時期 | 随時 |
募集雇用形態 | 常勤 |
選考方法 | 書類選考、小論文、個別面接 |
生活支援員/常勤
勤務地 |
【横浜市】 ●旭区 ●保土ヶ谷区 ●港南区 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 |
■入所施設(シフト制) 港南の例 → ■通所施設 |
||||||||||
初任給 |
|
||||||||||
諸手当 |
■家族手当 ■住宅手当 最大20,000円(家賃額に応じて支給) ■通勤手当(限度額55,000円/月) ■夜勤手当 9,400円/1回 ■早出・遅出手当 ■超過勤務手当 ■資格手当(介護福祉士・社会福祉士・保育士(重複不可))(3,000円) ※資格取得支援制度あり |
||||||||||
昇給 | 年1回 | ||||||||||
賞与 |
■4.0カ月程度(夏:2.0カ月、冬:2.0カ月程度)※前年度実績 ■初年度 夏期賞与支給額の2/6(4月採用の場合) |
||||||||||
待遇・福利厚生・社内制度 |
■社会保険完備 ■ハマふれんど加入(横浜市勤労者福祉共済の全国契約保養所、サービス等利用可) ■横浜市社協年金共済事業 ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■企業型確定拠出年金(DC)制度あり ■就職支度金制度あり(条件あり) 年間休日120日以上 産休・育児休暇取得実績あり平均残業時間が月20時間以内 社宅・家賃補助制度あり |
||||||||||
休日休暇 |
■年次有給休暇 初年度10日、次年度11日、最高20日(翌年度への繰り越し可) ■年末年始 6日間(シフト制)(12月29日~1月3日 年末年始) ■年間休日日数 125日程度 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 |
||||||||||
教育制度 |
採用時 ■新入職員研修(法人全体2日程度) ■各施設OJT(1年目は個別教育担当制による指導育成) ■外部研修制度あり(キャリアに応じて研修実施) ■オンデマンド研修あり |